明るい未来が見えなくて

「ねんきん定期便」によると私がもらえる将来の年金支給額は今のところ月7万数千円。自分の感覚ですと、「家賃の支払いがなければなんとかやっていけそう」です。

でも家賃は発生しますからね。

きっと私は少しの貯金を切り崩したのち、1、2年後には生活保護を受けているでしょう。

手取り13万円台で一人暮らしをしていたとき、「明日食べるものがない」という貧しさではありませんでしたが、生活するために食べて、生活に必要な身の回りの物を買う「だけ」の生活だったのですよね。外食とか、旅行にはほとんど行けませんでした。

私の将来はそんな生活になるのでは、と思っているんです。今よりも体力の落ちた状態で10年、20年もそんな生活続くのかな。

なので、思ってしまいましたよ。今のうちに病気で亡くなった方が幸せなのでは、と。