病気のことを一番最初に伝える人は

mensetsu 雑記

病気のことを一番最初に伝えるのは家族とか、親しい人になることが多いでしょうね。

私もそのつもりではありましたが、勤め先の社長になってしまいました。

家族にもがんの診断を受けたことは言っていませんでした。どの程度の手術になるか、はっきりしたら伝えようと思っていたのです。

私の勤め先では年2回、社長との面談があり、会社の方針とか、仕事の困りごとなどを話す機会があります。

がんの診断を受けた頃、ちょうどその面談があったので、「少し入院するかもしれない」くらいは伝えた方がよいだろうと思いました。どの程度の手術になるのか、次の診察を受けるまでわからない状態でしたので「詳しくは次の病院で診てもらわないとわからないんですけど」と言えばいいかな、と思ったのですが

「どこが悪いの?」

「え、腫瘍って良性のだよね?」

「え、悪性の。大変じゃない」

となり、うまくオブラートに包むことができなかった私はがんの診断を受けたことを伝えました。

おかげで「体調悪かったら言ってね」と気づかってもらったり、通院のために休みを取りやすかったりと、よかったんですけどね。